The importance of casual days

長男19歳 長女14歳 次男10歳3人の子育てをしている母の、何気ない日々のつぶやきです。
長男19歳 長女14歳 次男10歳
3人の子育てをしている母の、何気ない日々のつぶやきです。

明日休みだーー
4連休にしちゃった。
進路説明会だからしょうがない。
でも娘が来ないでって言ってくる…

昨日の「上田と女が吠える夜」で思春期の子育て
がテーマだったんですけど、芸能人のお母さんでも私と同じような悩みとか経験してて少しホッとしました。
長男は反抗期とかなかったような気がする。
中総体もスポフェスも授業参観も来ないでって言われた事ない。
男の子ってなんも考えてないから?
こんなに思春期なのは女の子だからなのかなー。
「前髪がイヤだ」とか「メガネかけてこないで」とか「ちゃんとした服着て来て」とか。
全部ちゃんとしてるんですけど。
人生でこんなに嫌がられたことないんですけど笑
まぁ少しずつそのうち嫌がらなくなるでしょう。

かわいいTWSちゃん達見て癒されよう。
やっぱり推し活とか趣味って大事ですね!
これなかったら発散できないし、たぶん人に優しくできない。


明日はママ友とランチしてから行くから11時までに色々終わらせなきゃ。

ギリギリまで迷ったんですけど、やっぱり更新しました。
もうなにふぁむとは言えないですけど、やっぱり丈橋好きだし。

今はTWSとなにわちゃんとBTSはやっぱり好き。

そういえばちゃんと応募完了しました!
絶対当たらないのわかってるけど、毎回応募しちゃうLINEMUSIC。
でも今回はポストカードだから当選したいけど、CD購入して応募する個別お話会とか個別サイン会は当選したいけどしたくないですよね笑
おばちゃんが個別で何話すんですか笑
目は合いたいけど話せないから絶対応募できない笑
どうせ当選するくらい買えないですけど…
ハイタッチ会は勝手にセーフだと思って応募しちゃいますけど笑
おばちゃんはやっぱアウトかな…
若いっていいな。
若いってだけで可愛いですもん。

おばちゃんが推し活するなっぽい事いう人いるけど、じゃあ何を趣味にしたらいいの?
おばちゃんの趣味ってなんだろ。
カーブスとか?
確かにそれもやりたい笑
韓国語も習いたい。
キックボクシングもやってみたい。
いろいろあるかー。
えーーーー
でも今は無理だ。
TWSがいい笑
お金と気持ちに余裕があるなら全部やりたい。

最近TWS病だ…
ドラマとかよりTWS見ていたくて帰宅してからずっとYouTubeかけてる。
ご飯作ってる時見れないけど声聞いてたい。

子供からこんなおばちゃんまで虜にするなんて罪な子達だ。

こんな子達が職場にいたら毎日出社するのが楽しいのになー。

あーー
TWSに会いたい。
ライブ行きたい。
韓国行きたい。

もーー
なにこれ。
本当に可愛すぎ。
イチャコラな2人も見守るシニュもまったく気にしてないギョンミンもみんな可愛いすぎ。

ドフンて本当にジフンが大好きなんだなって最近思います。
ドフンはいっつもカッコいいのにカッコつけないし、ツンツンしてそうで優しいし。イケボだし。
ドフンずるい。
たまにドフンにズキュンてやられる笑
娘も度々やられてます笑

なんで2人ともこんなに可愛いのー?
可愛すぎてロック画面しました。


今期ドラマ、おもしろいの多いかも。
「ロイヤルファミリー」うるっときたし。
「小さい頃は神様がいて」はリアルだし。
他にも何個か好きなドラマあります。
大橋くんのドラマはちょっと若過ぎというか、
大橋くんがめちゃくちゃ可愛いのはわかるんですけど設定がね。
娘が見てるから一緒に見てますけど。
丈くんの「すべて〜」も好き。
でも丈くんのラブストーリーはいつも見たくない笑
なんでか大橋くんは見れるんですけど、丈くんは見たくない笑
大人げないけどイヤです笑

ネトフリの匿名のなんとかっていう小栗旬くんのドラマ見たいんですけど、まだ見れてない。
早くみたいな。


確定申告とオンライン研修は金曜日やろう。
「明日どうなるかわからない」とか言っといて、後回しにしてるのダメですね笑
金曜日は入試説明会あって有休とってるから午前中にやる!

やっと見ましたー!
ジフンに惚れ直しました笑

誰か捕まった時すぐ助けに行けるように牢屋の近くに隠れるとか、カギのヒントくるとすぐ見つけに行っちゃうとか、捕まった人すぐに助けに行くし、たぶん頭いいし。
あんなに可愛いのにめちゃくちゃ男らしい。
逃走中で絶対ミッションしにいくタイプ。

そういえば逃走中のフッカに惚れそうになったことあった笑

結局やらなきゃいけないこと、なんにもやってない。
このあと17時10分から塾で面談。
その前に長男に色々詰め合わせた宅急便を送って、塾の近くのコインランドリーに行きたかったのに間に合わないかな。
グデグデし過ぎました…

今日は長男の誕生日。
18年間一緒にお祝いしてたのに、もうこれからは一緒にお祝いすることもないのかー。
お友達にお祝いしてもらったみたいです。

早く大きくなって手がかからなくなればいいのにって思ったこともあったけど、なんかあっという間だったな。
まだ2人残ってるから寂しくないけど、次男が手離れたら寂しいかもな…
いや、でも自由を手に入れられる期待感も少しあるか笑

パパがいなくなって丸9年。
全然頑張ってきてはいないけど、でもよく9年も育ててこれたなと思います笑
次男が20歳になるまであと10年。
10年後私はどうなってるんだろ。

10年後を考えてる場合じゃないか。
明日どうなるかなんてわからないんだから。
まずは確定申告しなきゃだし、会社のオンラインセキュリティ講座かなんかも受けなくちゃだ…
本当面倒くさい…
やりたくない…
まずはそこから乗り越えていかなきゃか…

いや、せっかくの休みだからまずはTWSに癒されよう。

今日は残業でした。
帰ってきてからバタバタ。
やっと寝れるーー。
娘が明日お弁当だから早く起きなきゃ。

長男から電話きて良い報告。
大学の英語スピーチ大会で予選通過したそう。
すごい!
頑張ってるんだなー。
大学生活も楽しいみたいだし、本当によかった。

TWSも計り知れない努力をしているんだろうし。
今の若い子達は努力家ですよね。
やらなきゃいけないこと沢山あるし、中学生の時から将来のこと考えて高校決めたり。
昔とは全然比べ物にならない。
本当にえらいと思います。

今日は娘がスポフェスだったので、打ち上げ的な感じでお友達とくら寿司行ったらCOOKYでたらしい。
ママにあげるって言ってくれたけど、なににつけるか悩む笑

あーー
寝不足。
あと2日がんばろう。