The importance of casual days

長男19歳 長女14歳 次男10歳3人の子育てをしている母の、何気ない日々のつぶやきです。
長男19歳 長女14歳 次男10歳
3人の子育てをしている母の、何気ない日々のつぶやきです。
先週と今週、長女の卒業式の袴を見てきました。
高ーーーい!笑
とりあえず着付けは家の近くで当日朝7時に予約できました!
袴セットは先週見たお店のがいいと長女が言いはるので明日確定の電話をします!

着物 38800円
袴  11000円

高い…

着付け代15000円はまだ払わなくていいのでとりあえず約50000円払わなきゃ。
あとは当日までにブーツも買わなきゃですしね…
ネットで袴レンタル安いのけっこうあったんですけど、試着しないで現物も見ないでってちょっと不安だし…
長女が着たいっていうの着せたいし…
貧乏だからって我慢させたくないし…

一回きりで短時間だからなんでもいいじゃんとも思うけど、一度きりだから好きなもの着た方がいいっていう思いもありますよね…

頑張ればなんとかなりますよね!笑

NEW ENTRIES

(untitled)(11.08)
(untitled)(11.06)
(untitled)(11.04)
(untitled)(11.03)
(untitled)(11.03)
(untitled)(11.01)
(untitled)(10.31)
(untitled)(10.30)
(untitled)(10.29)
(untitled)(10.28)

ARCHIVES

RSS

RSS